出店者募集ページ
Wマーケットとは?
商店街(シャッター街)再生プロジェクトとして、2017年5月より運営をスタートするリアルマーケットです。毎週末(土・日)に開催され、モノの価値を“その場で決める”という売買システムや、応援したいお店にその場で資金援助が出来るリアルクラウドファンディングというシステムを導入し、モノがあり溢れている現代だからこそあえてモノの価値を見つめ直す機会を売り手と買い手の双方に提唱します。
出店のメリット
プロ・アマ、ジャンル問わず、競合や類似品に左右されずフラットな土俵で商売をしたい方や、純粋に商売を楽しみたい方、また当日の売上だけでなく買い手のリアルな反応が反映されるシステム(リアルクラウドファンディングやSNS宣伝など ※詳細は後述)による、“本質的な利益”を得たい方にオススメです。
1.自身の商品やサービスの価値を「再確認」または「再発見」する“場”になります
“その場で値段を決める”という売買システムによって、買い手の値段に対するリアルな反応を見ることができる上に、自身の商品やサービスを見つめ直すきっかけにも繋がります。また、Wマーケットの特性上、『買い物を楽しむ人』や『購買意欲の高い人』が多く来場されることが予想されるため、高い購買率が期待できます。
2.リアルクラウドファンディング
=買い手の“満足”がお金になり、利益を倍増させる仕組み
リアルクラウドファンディングとは、買い手が「応援したい!」「もっと流行ってほしい!」と思ったお店に対して資金援助ができる仕組みです。来場者から頂く入場料は“全額”買い手が選んだ各お店様へ還元します。
3.SNS等を活用した高いPR効果・拡散力
SNSに敏感な若年層をターゲットにしたWマーケットでは、各お店様の情報が“超拡散”されやすい環境を強化します。また当HP上でも、各お店様ごとのボリューミーかつピンポイントな情報がつまった詳細ページを作成し、さらなるPR効果を生みます。詳細ページ例を見る
4.圧倒的《500万円》開業支援
Wマーケットの目的は“いいモノを世の中に増やすこと”です。半年に一度、過去出店者様の中で特に応援されている(=リアルクラウドファンディングの額の大きい)出店者様〔*数店〕に、完全寄付型で500万円の開業支援を行います。支援金の使い道は、Wマーケットが開催されている商店街へ実店舗として開業したり、お店様の広告費用として活用したりと、様々な形をご相談させて頂きます。 *支援店舗数は変動します
出店料プラン
出店までの流れ
申し込みフォーム